肌の悩みは、1秒でも早く解消したいもの。小ジワがあるだけで笑顔に自信が持てなかったり。色ムラがあるだけで、暗い印象になってしまったり。たるみやほうれい線が目立つ…
BAKUCHIS COLUMNバクチスコラム
2022.08.31【バクチオール通信】バクチオールを配合したバクチスセラムで美肌を目指す

時間に追われていても、美肌を保つために毎日のスキンケアを怠るわけにはいきません。しっかりとスキンケアはしたいけれど、できれば時短したいと思う方も多いはずです。
化粧水から美容液までの1本で5役のオールインワン美容セラムなら、時短を叶えてくれます。その中でも注目されているのが、シンプルな成分で効果的と『バクチオール』の美容セラムです。バクチオールは、シミやシワの改善から美肌を保つのに効果的で、肌への刺激が少ない美容成分です。
バクチオールを配合した美容セラムって?
バクチオールは『オランダビユ』という植物から抽出された天然の成分です。高いエイジング効果で知られるレチノールと同等の効果が得られると人気の美容成分です。低刺激で肌に優しいのが特徴です。肌にハリを与え、コラーゲンの生成を促してくれる効果が期待できます。また、高い抗酸化・抗炎症作用があるため、肌荒れやニキビ肌の改善も見込めるのです。
- 肌の衰えが気になる
- 肌荒れやニキビ肌を改善したい
- シミや色素沈着が気になる
- 敏感肌
- 時短でスキンケアをしたい
- オールインワンが好き
上記のような方に、バクチオールを配合した美容セラムがおすすめです。
バクチオールを配合した美容セラムは気になるタイミングで、複数回使用できます。さっと塗るだけのため、スキンケアの時短が叶います。肌悩みや目的に合わせて複数の美容セラムを併用するのも良いでしょう。
バクチオールの効果
バクチオールは肌への刺激が少ないため、敏感肌の方も安心して使用できます。コラーゲンの生成を促し、シワやたるみを改善しハリのある肌に導いてくれます。
さらに、肌に潤いをもたらしバランスを整えてくれるうえに、肌のターンオーバーを促してくれるのです。しっかりと肌の内側から改善していきます。
エイジングで人気の『レチノール』の良いとこどりといえますが、レチノールと異なり即効性がないことが唯一のデメリットです。バクチオールはじっくりと時間をかけて肌の悩みにアプローチしていきます。毎日使い続けていればいるほど、シワやシミなどの肌の悩みが気にならなくなっているでしょう。
レチノールとの違いは?
レチノールは高いエイジング効果で知られている人気の美容成分で、美肌を保つのに必要なビタミンAの1つです。レチノールはコラーゲン生成やターンオーバーを促進するため、シワやシミ、くすみ改善に高い効果があります。
ヒアルロン酸生成も促進するので、ハリをよみがえらせ若々しい肌へと導いてくれます。さらに、年齢を重ねたことによる肌のたるみや紫外線による光老化にも有効とされており、幅広い用途で使用されているのです。年齢肌が気になる方やシミを改善し美白ケアしたい方に人気です。
レチノールは紫外線や光に弱く酸化しやすいので、使用するタイミングや扱いが難しい一面があります。そのため、日中の使用は不可で一般的に夜の使用が推奨されており、早く使い切ることが鉄則です。
しかし、近年は環境に影響されにくい安定性のあるレチノール製品も出回るようになりました。より手に取りやすくなりましたが、注意しなければいけない点があります。刺激が強いため使う人を選ぶことです。
敏感肌の方や皮膚が薄い方は合わない恐れがあるので、少しずつ試していきましょう。
肌老化の原因
年齢を重ねるのと同じように肌も老化をしていきます。肌老化の原因は年齢だけではなく、以下のようなことも考えられます。
- 乾燥
- 細胞の酸化
- 間違ったスキンケア
- 紫外線対策不足
- 生活習慣の乱れ
間違ったスキンケアをしていると肌に逆効果となり、老化やたるみを引き起こさせてしまうことがあります。正しいスキンケアをすることが肌の老化を防ぎます。
また、ストレスや生活習慣の乱れ、紫外線を浴びることも肌に悪影響です。さまざまなことが合わさって肌老化を加速させる要因となります。エイジングサインが気になりはじめたら、日々の生活を正すタイミングです。
どれも少し気をつけるだけで、対策ができるので試してみましょう。
エイジングサインが気になる前にケアをはじめよう
エイジングサインは個人差によりますが、30代になると気になる方が多い印象です。気になったタイミングでケアをはじめても遅くはありませんが、早いに越したことはありません。
以下が主なエイジングサインといわれています。
- 肌のキメが乱れる
- 毛穴の開き
- 化粧ノリがよくない
- シミやシワ
- 肌のハリの低下
- 肌のくすみ
「まだエイジングサインが気にならないから大丈夫」と高を括っていると、あとで悔やむことになりかねません。ぜひ、20代前半からのエイジングケアを始めていきましょう。決して早すぎることはないです。肌の悩みが深刻になる前のケアが将来の肌を作ります。
エイジングケアのポイント
少しでも肌の老化スピードを遅くしたいものです。生活環境や意識によって、遅くすることも可能といえます。
以下の、エイジングケアのポイントを意識していきましょう。
- 肌に合ったスキンケア
- 保湿
- 肌への刺激を避ける
- 紫外線対策をする
- 規則正しい生活と運動
- 食事でケア
毎日のスキンケアが正しく行われていないと、肌を痛めるだけではなく老化を促進させてしまいます。
正しいスキンケアのコツ
正しいスキンケアのコツを紹介する前に、洗顔の方法を整理しておきましょう。
- 洗顔料はたっぷりと泡立て肌を優しく包むようにする
- 泡で汚れを落とすようなイメージで円を描くように優しく洗う
- 軽くタッチするようにマッサージしてぬるま湯ですすぐ
肌に手のひらを滑らせるようなイメージで素早く洗顔していきます。洗顔のあとは、しっかりとスキンケアをしていきましょう。
ここで、肌の老化を防ぐ正しいスキンケアのコツを3つ紹介していきます。
- 合成界面活性剤や添加物が多いアイテム
- ピーリングをしすぎない
- ゴシゴシしない
合成界面活性剤や添加物が多いアイテム
合成界面活性剤や添加物が含まれていると、汚れが落ちやすいです。しかし、肌に必要な油分も汚れと一緒に落ちてしまうため、肌の乾燥やバリア機能低下につながります。なるべくシンプルなアイテムを選びましょう。
ピーリングをしすぎない
毛穴の詰まりを改善するためにピーリングを頻繁にするのは肌を痛め、ターンオーバーを早めてしまいます。ターンオーバーが乱れていると肌荒れやトラブルの原因となるのです。
ゴシゴシしない
洗顔をするときは、メイクや汚れを落とそうとゴシゴシと力を入れて洗いがちです。肌を痛め、必要な油分も落ちてしまうため優しく洗いましょう。
正しいスキンケアと入念な保湿・紫外線対策をすることが肌老化を防ぎます。また、十分な睡眠を取りバランスの良い食生活をすることが体にも肌にも効果的です。
バクチセラムがおすすめ
エイジングケアをしたい方に『バクチスセラム(BAKUCHIS SERAM)』がおすすめです。バクチスセラムは添加物が含まれていない、肌に優しい日本製のバクチオール製品です。肌に合うか心配な方も気軽に試せるシンプルな美容セラムです。
バクチスセラムの特徴
バクチスセラムは日本人の肌に合うよう開発された、日本製のバクチオールを配合しています。
無香料・無着色・アルコールフリーなため、シンプルなバクチオールを探している方や成分にこだわりがある方におすすめです。とろみのあるテクスチャーで伸びが良く、肌につけるとすっとなじみます。
バクチスセラムなら1本で化粧水から美容液までの効果が期待できるため、時短が叶います。簡単なのに使い続けるほど、肌の質を高め良い状態へ引き上げてくれるのです。
バクチスセラムの効果的な使い方
バクチスセラムは24時間いつでも使用できることがポイントです。
使い方は簡単です。まず、朝晩のスキンケアにバクチスセラムを取り入れていきましょう。朝と夜に塗ることで1日中肌の調子を内側から整えてくれます。なお、一般的にセラムは化粧水のあとの使用が効果的とされています。しかし、バクチスセラムは化粧水代わりにもなるので時短ケアが可能です。
洗顔→バクチスセラム→保湿クリームの順番がおすすめです。
- バクチスセラムを手で温めて優しく肌につける
- そのまま肌を優しく押さえるようにする
この手順でバクチスセラムをつけていくと、より肌に成分が浸透していきます。
バクチスセラム+バクチスミルクで肌を整える
バクチスセラムは保湿力が高いため、これだけで十分保湿効果が得られます。乾燥肌の方や物足りないと感じる方はバクチスセラムのあとに『バクチスミルク(BAKUCHIS MILK)』を使用するのがおすすめです。
バクチスミルクは日本人の肌にベストなバランスのバクチオール1%配合の乳液です。肌の土台を高めてくれる植物由来成分を配合しており、保湿力と肌の改善を見込めます。バクチスシリーズで使用するとより美肌へと導いてくれます。
バクチスセラムで肌の悩みをリセットし美肌を目指そう
バクチスセラムなら、年齢肌に負けない肌の土台を作り上げてくれます。毎日使い続けていくと、少しずつ肌の内部からハリと弾力のある若々しい肌へと導いてくれるのです。
すぐに変わるものではないけれど、気づいたときには肌の悩みがリセットされていく。将来の美肌のためにバクチスシリーズをスキンケアに取り入れていきましょう。